【感想】908 festival 2015 前夜祭 行ってきました!

9/7に日本武道館で行われた908 festival 2015にいってきました!
ライブ内容としては、前半はKREVAソロ、後半がKICKといった形。
【前半】KREVA
前半は、今年行われていたKREVAのツアー「Under the moon」の前半戦の内容を凝縮した形。
(と、ライブ前のインタビューで言っていましたね。)
個人的にはツアー自体参戦していたので、新しいセットリストの方が嬉しかったけど。
勝手に盛り上がってたのは、THE SHOW、成功、I Wanna Know Youかなー?
トランキライザーも意外と盛り上がるんだよなー。シングル出たころはそんなに盛り上がると思っていなかったけど。
前半終盤の3曲、Have a nice day!、C’mon Let’s go、KILA KILAはもうおなじみ。
途中、ビコーズ → 今夜はブギーバックの流れはUnder the moonの前半戦とほぼほぼ一緒でしたね。
【後半】 KICK THE CAN CREW
前半最後のKILA KILAでは
「行けるなら絶対いっとけ」
というフレーズがあるのですが、これはKREVAの代名詞。
(と、KREVAが言ってました!)
ほんとにそう思うし、KREVAに出会ってからはこのフレーズに後押しされて行動を起こせたことが
確実に多くなりました。
これはKICK時代から使われているフレーズであることがKREVAから紹介されて、後半に突入。
もうKICKが登場するときは会場の熱気がものすごかったです。
みんなKREVAのライブにきているのではなく、KICKのライブに来ているのではないかと。
でもこんな機会、滅多にないですからそういう方が多いのは事実かもしれないですね。
カンケリ01、GOOD TIMEから僕大はしゃぎw
心臓からファンになった僕はKICKのメジャーではない曲は知らなかったので、
BREAK 3はノりきれず。。。
地球ブルース~337~、マルシェ、イツナロウバ、sayonara sayonaraの流れは
はしゃいでいけ!!!!と言わんばかり。
おかげさまで声がらがらですよ。
ユートピアは特に大学生時代よくきいていた曲で、すごい懐かしい思いでがよみがえってきました。
泣きそうになった。。。
これは良曲。
で、アンコールのクリスマス・イブRap。
KREVAのバース、感動しました。
泣きそうになった。。というかちょっと泣いちゃった。。笑
それにしても、イッサイガッサイ、OH YEAHが披露されなかったのは予想外でした。
せっかく【要チェック!】908 festival 2015 前夜祭 kreva編で紹介したのになあ。
2016年にはKREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない」が完全に新作となって上演されるとのこと!
2014年に最高はひとつじゃないをみにいって、なかなか良かったのでぜひ今回も見たいです。
セットリスト
【前半】 KREVA
01. 音色
02. THE SHOW
03. BESHI
04. 基準
05. 挑め
06. ストロングスタイル
07. 成功
08. It’s for you
09. 王者の休日
10. ビコーズ → 今夜はブギーバック
11. I Wanna Know You
12. トランキライザー
13. Have a nice day!
14. C’mon Let’s go
15. KILA KILA
【後半】 KICK THE CAN CREW
01. タカオニ2000
02. スーパーオリジナル
03. カンケリ01
04. BREAK 3
05. GOOD TIME
06. ONEWAY
07. ユートピア
08. 地球ブルース~337~
09. マルシェ
10. イツナロウバ
11. sayonara sayonara
12. アンバランス
【アンコール】
01. クリスマス・イブRap
02. Na Na Na
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。